ジュニアユース募集案内


青森フットボールクラブジュニアユース
(2025年度 新中学1年生)第19期生 募集について



















. 日頃は、当クラブの活動に対しましてご理解とご協力いただきありがとうございます。
 さて、6年生の大きな大会も終わりに近づき、あと数ヶ月で中学校生活が控えている今の時期、選手たちのサッカーについての進路の方はお考えでしょうか。青森FCジュニアユースでは、青森FCU-12の選手を中心に市内のクラブチームやスポーツ少年団からもたくさんの選手を受け入れ活動しております。今年も来年度入団を希望する選手のために募集のお知らせを作成いたしました。青森FCジュニアユースの最大の魅力は「文武両道 夢への挑戦」のスローガンのもと、日々全力でサッカーと勉学に励んでいるところにあります。勉学の方では、ジュニアユースが発足して以来 卒業生は毎年、青森の進学校やサッカー強豪校などへの合格者を輩出しております。高校を卒業したOBも東京の有名大学へ進学し勉学に励みながらサッカーサークルなどでサッカーを楽しむ者もいれば、本格的な大学サッカーで活躍を目指しているOBもいるなど、さまざまな形でサッカーを楽しみ、励んでおります。また、現役の高校生は、青森市内の県立高校でほとんどの選手が主力選手として活躍しているため、青森FC出身の選手は青森市内の各高校の監督からも高い評価を得ております。その他、特待生として私立高校へ進学する選手や文武両道として全国的にも有名な静岡にある藤枝東高校やプリンスリーグに参戦している宮城県の仙台育英。近年力をつけて来ている秋田県の明桜高校など県外で活躍している選手もいれば、近年のコロナ禍で地元に残り青森県でも強豪の光星学院へ特待生として入学し活躍している選手も多数おります。卒業したOBは、一人一人自分にあった進路を見つけ、選択した進路の中でいろいろな角度からサッカーに携っております。こうしたOBの姿こそが、我々の財産であり魅力であると考えております。
 10月末の高円宮東北大会が終わり中学3年生は引退し受験勉強へと切り替えます。それと同時に中学1,2年生は、11月から開催される県クラブユース選手権新人大会へ向けて新チームの出陣となります。新中学1年生の来年は青森県あすなろU13リーグへの参戦しみっちり1年間鍛える予定です。たくさんの試合経験を積みながら実績を残して行けるよう努めます。
つきましては、入団希望の選手の募集人数を確定するために、定員は1学年で動きやすい15~18名を予定しております。参加希望の選手は、添付している「青森FCジュニアユース参加確約書」の提出をお願いいたします。
青森FCジュニアユースへ入団を心よりお待ち申し上げます。

【体験練習会のご案内】
体験練習会を行いたいと思いますので、興味のある方は連絡をお待ちしております。
体験練習会の日程は11月ころからの予定が、普段の平日火曜日、水曜日、金曜日の
18時~20時の練習はいつでも参加可能ですので、連絡お待ちしております。

練習会 場所 青森市立荒川小学校金浜分教室体育館
    住所 青森市金浜字伊吹22の1 
    令和6年12月 8日(日)10:00~12:00
    令和6年12月15日(日)10:00~12:00

【お問い合わせ連絡先】
青森フットボールクラブジュニアユース 監督 大澤 裕一郎
・青森県クラブユース連盟 技術委員会 技術委員長
・青森市サッカー協会 クラブユース委員会 委員長
TEL 090-5596-6049
e-mail:osawa18aomorifc@yahoo.co.jp

最高の仲間と最高の思い出を『文武両道 夢への挑戦』 熱い中学校生活を一緒に送りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

みちのくチャレンジ北 FCあきた戦   中学1年生 青森県あすなろU13 優勝    3月塩竈神社杯 宮城遠征                   3年連続優勝!

 

 

 

 


 

 

  8月 札幌遠征 Jリーグ観戦       札幌遠征 大倉山ジャンプ台          札幌遠征 函館観光